桜井です。
今回も文章をお読みくださり
ありがとうございます。
今回のテーマは
【成功するための不可欠なたった1つ要素】
について書いていこうと思います。
結論を先に言っておきます。
たった1つの要素
【確信力】
となります。
なぜ確信力は必要なのか?
を説明をさせていただきます。
確信力とは?
例
将棋の世界
プロ棋士
↓
テレビなどで対局の解説をしている。
勝負の途中で
「これは先手の勝利ですね。」
↓
素人やアマチュアでは勝負のゆくえがわからない場面。
↓
なぜプロは言い切りができるのか?
↓
確信力が高い。直感。
↓
プロ
「先手の勝ちの道筋がある」
という直感でわかる。
↓
「これは先手の勝利ですね。」
↓
言葉にしたあとで
・どうやって勝ちの道筋を導き出すか?
↓
具体的な答えは言葉にしてから考える。
↓
「勝ち」という結論から言って
具体的な勝利への道筋を探し出す。
↓
直感とはなんとなく。
↓
プロのなんとなくは物凄い正確な直感。
↓
確信力
↓
ゴール(勝ち)は見えているのいるが
その具体的な道筋はあとから導き出す。
確信力が強い・弱いの違い
成功できる人=確信力がある。
↓
「これはイケる」
「勝ったな」
「これで成功できるんだ」
↓
最終結果を想像できる。
↓
確信力できているから
行動を続けることができる。
↓
最初から失敗をしないというわけではない。
↓
失敗→その方法を捨てればいい。
↓
新しい方法でチャレンジ
↓
成功できるか?できないか?は確率論。
↓
どれだけチャレンジできるか?で決まる。
↓
自己流だと方向性が
間違っている可能性もあるので
すでに成功している人に
軌道修正してもらったほうが成功確率は上がる。
↓
答えを知っている人に
聞いたほうが圧倒的に簡単。
↓
世の中には成功している人は沢山いる。
↓
お金を払ってでも学ぶ。
確信力が弱い=成功できない。
↓
確信力が弱い人は行動しない。
「うまくいくのだろうか?」
「失敗をしたくない」
「こういう場合どうしよう」
↓
やらない理由を見つけ出す。
↓
疑い深い人は成功できない。
↓
あれも怪しい
これも怪しい
↓
行動しなければ100%結果が出ない。
↓
確信力が弱い人
【失敗したくない】
「結果でるならやります。わからないならやりません」
↓
世の中に絶対的な正解はない。
↓
行動しないと結果はわからない。
↓
行動をしてから結果がでる。
・うまくいった
・うまくいかなかった
↓
うまくいかなかったことを
走りながら改善すれば
100%成功には近づいていく。
確信力はどうやって持つのか?
【経験】
↓
経験が多ければ多いほど確信力が強まる。
↓
将棋のプロはなぜプロになれたのか?
↓
何千~何万という勝負を繰り返し経験を積んでいる。
数万の局面を体験・知識があるから直感が働く。
↓
「これは先手の勝ちですね」
↓
膨大な経験に裏付けされたことによって確信力が高まる。
↓
まるで予知能力のように感じるカラクリ。
↓
経験が増えれば増えるだけ確信力を高める材料になる。
成功へのステップ
体験を増やす
↓
確信力を上げる
↓
成功する。
「これはイケる」と確信できれば
人間が100%行動できる。
↓
例
目の前に100万円落ちていた。
↓
100%拾う→行動する→確信力がある
良いモノと悪いモノがわかる理由。
↓
それは最低2つを体験しているから判断できる。
↓
良いモノだけしかわからければ判断ができない。
↓
例
沢山の読書をしてきた。
・これは良い本
・これは悪い本
↓
どちらも経験があるから判断ができる。
↓
ビジネスモデルも同じ。
・このモデルは成功できるのか?
・このモデルは失敗するのか?
↓
経験がなければ判断できない。
↓
経験を積めば積むだけ確信力が強くなる。
疑い深い人
↓
失敗したくない。
↓
最初の1歩がでない。
↓
行動しない。
↓
体験が積めない。
↓
確信力が高まらない。
↓
100%成功できない。
成功するためには?
気になったらやる
↓
即断即決即行動。
↓
「気になるな」
「面白そうだな」
↓
やれば経験が積める。
↓
行動後に失敗があるかもしれない。
↓
【これは上手くいかない】確信力がつく。
↓
別のアプローチを試す。
↓
改善、実行を繰り返せば100%うまくいく。
人生の最大のムダな時間
【何もやっていない時間】
↓
行動しなければ何も起きない。
↓
収穫が欲しければ種を撒かなければならない。
↓
「収穫が欲しいと思って考えているだけ」
悩むのが一番のムダ。
↓
体験して学ぶ。学んで改善。
まとめ
人間は一瞬だけ未来が見ることができます。
↓
「うまくいきそう」
「やってみたい」
↓
直感的にそう感じたなら是非やってみてください。
↓
考えてないアテになりそうになさそうですが
あなたが直感はものすごい正確です。
↓
過去の集大成が未来を見通しているので
その未来に向かって行動し続ければ
確実に理想の未来は手に入るはずです。
↓
確信力を持つために即行動。
↓
どんな体験もムダにはなりません。
↓
成功への道は自分で切り開くしかないのです。
↓
誰かに言われたからやるのではなく
自分の判断で確信力を高めていってください。
何か1つでもあなたの気付きになれば嬉しいです。
今回も長文にお付き合いくださり
ありがとうございました。
コメントを残す