サイトへのアクセスありがとうございます。 今回はネットショップを運営していく中でもっとも大事な要素の【集客】アクセスアップに絶大な効果が期待できるInstagramでの集客方法について記載していきます。 私自身も実行してわかったのですがInstagramは基本的にスマホで投稿するのはメインなようで初期設定のままではログインはできますが投稿ができません。 パソコンから投稿できる情報がなかなか見つからなかったのでこの記事でまとめて紹介していきます。 無料で集客できる媒体でのトレンドは現在Instagramが一番アツいです。上手くいっている人は1日10000アクセス流しているという話も聞きました。無料でここまでアクセスを流せる媒体は現在Instagramしかないはずです。 ネットショップだけではなくどんな媒体としてでもアクセスは流せますので【アクセスが来ない】と悩んでいる方は是非参考にしてください。
1 画像の保存形式を確認する
Instagramに投稿する前に画像の保存方法を確認しましょう。 Windowsのユーザーなら初期から「JPEG(.jpg)」形式に設定されているので問題ないかと思います。 問題はmacのスクリーンショットで保存した場合です。 shift + command + 4キーを押す。 初期設定のままだと下記の画像のように【PNG形式】で保存されてしまいます。

2 パソコンからの投稿方法
Instagramは通常のパソコン画面では投稿がすることができません。 スマホ画面から投稿ができないのですがある細工をすることによってパソコンからでも投稿ができるようになります。 パソコン環境に疑似スマホを入れるようなイメージです。 パソコン環境 ブラウザ GoogleChrome(他の環境は未確認です。) 1 Chromeのシークレットモードを開きます。 (Chrome右の上三点マーククリックするとシークレットモードを選択できます。) 2 シークレットモードを開きInstagramにログイン 3 Chrome右の上三点マーククリックし【その他のツール】→【デベロッパーツール】をクリック。
3 #(ハッシュタグ)の重要性
Instagramに集客力があるといってもただ投稿すればいいね(アクセス)がくるはずもありません。 今回新規アカウント(フォロワー0)の状態で#(ハッシュタグ)以外は全く同じ条件で投稿をしてみました。


コメントを残す